実は私、ひどい便秘です。 3日でないのは当たり前です。
常に、おなかが張ってる感じがして、下っ腹がポッコリ状態。
そこそこ痩せてて、お腹だけ出ているから「妊娠何か月?」なんて間違われたことも( ノД`)シクシク…
さらに、便秘になると肌荒れ・ニキビもできて精神的にイライラして最悪です。 どうにかしたくて、”コーラック”や”ビオフェルミン”や”タケダ漢方便秘薬”とか試してみたんだけど、効きすぎてお腹が痛い。
なんとか出るんだけど、その後何日間は便秘に苦しむ日々が続くので、飲むのをやめました。
なんで、便秘になるの?
毎日、野菜も水分も乳製品だってとっているのに、お腹が張ってお通じがでない… これって、何か原因があるのかな?
調べてみたら、便秘になる原因は…
・生活習慣
・食生活
・運動習慣
が原因で便秘になるみたい。
つまり…これらを解決すれば便秘は治るはず。
便の専門家である辨野義己(べんのよしみ)先生はこう話されています。
1.バランスのいい食事で「うんちを作る力」をつける
2.乳酸菌などを毎日とって「うんちを育てる力」をつける
3.定期的な運動で「うんちを出す力」をつける
この3つの”うんち力”が、腸内環境を理想的に整えてくれて便秘解消につながるはずだと。 便は、毎日出すのが基本です。(by.辨野先生) 毎日…お腹スッキリ憧れる~ これから一生、便秘で悩み続けるなんて絶対に嫌! オシャレや旅行だって楽しみたい。
腸内環境を整えて便秘改善するぞ~
便秘女子必見!生活習慣を改善する
腸はとてもデリケートな臓器です。不規則な生活習慣が続くと、自律神経のバランスが乱れて便秘になります。
食事や就寝時間、起床時間がバラバラの人、学校や職場でトイレに行きにくくて、我慢している人は要注意です。
我慢すると、ますますお通じが出なくなるので我慢はやめましょう。
便秘女子必見!食生活を改善する
最近では、食生活が欧米化して、”肉”中心の食生活だったり、ファーストフードやインスタント食品、スナック菓子など… 高脂質&高たんぱく質の食事が原因で、便秘になります。
偏った食事は、便秘の原因だけではなく、においまで影響を与えます。 知ってましたか?
肉ばかり食べている人の便は、悪玉菌がたくさんいてものすごく臭い!
反対に、乳酸菌やビフィズス菌を多く含んだ善玉菌の多い便は臭くない!
便が臭い人…食事を見直さないと、トイレから出てきた時臭いますよ( ゚Д゚)
便秘女子必見!運動習慣を改善する
普段から運動不足の人は、トイレに行って「さぁ、がんばるぞ~」って時も筋力がないと出ませんよ。 食生活や生活習慣に気を付けていても、腹筋や腸腰筋が弱いと、便を出す力がないので、結局は「スッキリ出た~」って感じにはならないので、便秘になります。
それでも出ない頑固な便秘はどうしたらいいの?
そんな時に、ネットの口コミで見つけたのが「モリモリスリム」です。
名前からして怪し~感じがしたんだけど、口コミを見ると、まあまあ良い評価で気になる。
<モリモリスリムの口コミ>
・市販の便秘薬でも効果がなかった母の便秘が、モリモリスリムを飲むようになってからは便秘知らずに!
・夜寝る前に飲むと翌朝スッキリです。自然な感じ出せるので助かります。翌朝スッキリのために、夜の1杯が習慣です。
・薬ではなく、自然成分100%のお茶なので安心して飲めます。たまに腹痛になることもあるけど、下剤ほど長引かず、ほんとに毎朝スッキリ出るのでとてもオススメ!
・小学生の時から便秘症で悩んできたけど、飲み始めてからは毎朝スッキリ!
私も…スッキリを体験したい! 神にもすがる思いで、とりあえず試してみることにしました。
飲み方は簡単~♪
お湯を沸かして、自分好みの濃さにして1日1杯飲むだけです。
えっ!たったのこれだけ?と思って飲んだら… 翌朝がやばかった。 ちょっと恥ずかしいけど、おならが止まらなくて(/ω\) 電車の中では我慢していたんだけど、会社に着いたらトイレまでダッシュしました。
大腸が、ギュルギュル~って動いている感じがして… びっくりするくらい出ました。
まさに…モリモリ(;゚Д゚)
これが噂に聞く「宿便」か~って自分でもびっくりしました。 長年、便秘で悩んできた私にとっては、まさに”神アイテム”です。
最近では、食べた後12時間後には、必ずおなかがスッキリ。 母も便秘に悩んでいるので、買ってプレゼントするつもりです。
どこで買えるの?
私が購入したのはココ
↓↓↓↓↓↓↓↓
5日間お試しセットが、5包入って380円!
家庭用のお茶と考えたら高いけど、便秘がこれで改善されると思ったら安い!
いつものお茶を、「モリモリスリム」に変えるだけで…
翌朝ドドドーッ! はヤバイです。