一生リバウンドしないダイエット?
どうしてダイエットが続かないのか?
どうしてリバウンドを繰り返すのか分かりますか?
それは、無理なダイエットをしているからです。
”炭水化物ぬきダイエット””りんごダイエット”…一生続けることはできますか?
偏った食事制限には、「満腹感が感じられない」ので必ずリバウンドをします。本気で痩せたいなら、食生活の見直しが重要です。
そこで大注目なのが、
1万人の肥満患者を痩せさせた肥満外来の第一人者、島野雄実医師が推奨するダイエット法なんです。
島野雄実医師の"絶対"リバウンドをしないダイエット
肥満外来第一人者の島野雄実医師の「北星クリニック」には、開業以来1万人以上が来院してダイエットに成功しているそうです。
平均して10~20kgの減量と体重のキープに成功していて、成功率はなんと90%以上!
島野雄実医師のダイエット法は、「リバウンドをしないダイエット」として注目されていますが、方法はいたって簡単。
激しい運動や食事制限なし、メスや薬を使わない大注目のダイエット方法なのです。そんな、島野医師イチオシのダイエット法は、食べて痩せる「幕の内弁当ダイエット」です。
「幕の内弁当ダイエット」って何?
簡単に言うと、幕の内弁当みたいに少量のおかずを色々食べるダイエット法のことです。
だいたい1食500kcalくらい食べるのが理想的なんだとか。
でも、毎食少量の料理を作るのは大変だし、家計のやり繰りも大変です…。
そこで注目したいのが、コンビニのお惣菜です。
コンビニのお惣菜は、少量で安くてカロリー計算がされているのでダイエットには最適なのです。
例えば…
朝 | 昼 | 晩 |
ご飯
焼き魚の切り身 納豆 お吸い物 野菜サラダ 切り干し大根 |
おにぎり
野菜サラダ きんぴらごぼう ひじきの煮物 筑前煮 豆とひじきのサラダ |
ご飯
野菜サラダ 肉じゃが ほうれん草の白和え マグロの刺身 味噌汁 |
451kcal | 466kcal | 538kcal |
最近では、コンビニ以外にスーパーでも少量のお惣菜を売っているので、活用しない手はありません。
目から鱗!ダイエットにいいと思い込んでいた食品が、実はダイエットに向いていない食品だった
ダイエット本や、ダイエット番組で紹介している一見カロリーの低そうな食品が、実はダイエットに向いていないNG食品だった(;゚Д゚)
コレを知ってしまったら、これまでのダイエット食品の根底がくつがえされた感じがします。
<ダイエットに向いていないNG食品ワースト5>
第5位
青汁 |
青汁は健康にいい、ダイエットに効果的だと思っている人は多いのではないでしょうか?でも、青汁はドリンクなので咀嚼はしません。咀嚼しないと満足感が得られないので、飲みやすくする為にハチミツやきな粉を入れて飲んでしまうと、糖分が増えてカロリーオーバーになるのでNG。 |
第4位
はんぺん |
さっぱりしているイメージですが、原料に白身魚を使用しているので、つなぎに炭水化物が大量に使用されているのでNG。 |
第3位
そば |
そばは、繊維も多くてビタミンも多くて健康にもいいイメージですが、ご飯と比べてみると意外にご飯のほうがカロリーが低いという結果に。栄養素は高いけど、カロリーは高いのでNG。 (ご飯)1杯140g=約235kcal (そば)1玉140g=約383kcal |
第2位
フルーツ |
ビタミンが豊富で繊維が多いので美容にもダイエットにもいいと思われがちな果物。でも実は、果物に含まれている果糖が直ぐには消費されないのでNG。 (少量なら食べてもいい果物)いちごやラズベリー |
第1位
春雨 |
一見サッパリしていてダイエットによさそうな春雨。でも、春雨の主成分はじゃがいものデンプンで作られています。デンプンは炭水化物なので、糖質が多くて高カロリーなのでNG。 |
「ダイエットに向いてないから、食べたらダメなの?」て言う事ではないので大丈夫です。
どうしても食べたいなら、少量ならOKです。
「少量ってどれくらい?」
少量は、幕の内弁当に入っているお惣菜の量を目安に食べるなら大丈夫のようです。
「もう自分一人ではムリ~」って感じたら病院もアリ
1万人の肥満患者を痩せさせた肥満外来の第一人者、島野雄実医師が開院されている奇跡の肥満外来が全国4か所にあります。
肥満によっておこる生活習慣に悩む治療が、健康保険の適応範囲内で受けることができるようです。
もう、自分ではどうにもならないと思ったら「北星クリニック」に行って治療してもらうのも一つの選択です。
横浜 | 医療法人社団北星会 よこはま北星クリニック
〒221-0835 |
大阪 | Hokusei Clinic Osaka
〒530-0001 |
苫小牧 | 医療法人社団 北星会 とまこまい北星クリニック
〒059-1303 |
札幌 | 医療法人社団 北星会 さっぽろ北星クリニック
〒004-0051 |
記者Sのつぶやき
この記事を書きながら…
「今日一日何食べた?」って思い出してみました。
朝:パン、ヨーグルト、コーヒー
昼:クノールのクリームスープパスタ 、コーヒー
晩:つみれ鍋
もちろん、10時と3時にコーヒータイムもしました。
自分で、”幕の内弁当はダイエットにオススメ!”…と書いておきながらコレはいかんと大きく反省しました。普段の食生活がコレでは、いくら頑張ったって痩せないはずです。
りんごダイエット、大根ダイエット、炭水化物抜きダイエット…色々やってみたけど痩せない&続かない、痩せても直ぐに元の体重に戻っちゃう(´;ω;`)ウゥゥ
本気で痩せようと思ったら、バランスのいい食事をとって、健康的に痩せてその身体をキープすることが大事なんだって気が付かされました。そうと分かれば明日から頑張るべし!しかし…
<ダイエットの名言>
「明日から」 そう言うデブに 明日はない
胸に刺さる…。今までもこれからも「明日から…」といいながら、ダイエットとのあくなき挑戦が続くんだろうな~と思いました('◇')ゞ